Newsニュース
2018.06.08ジョルジャ・スミスが本日海外デビュー、「Blue Lights」のリリック・ビデオも公開に

本日海外デビュー!今月度の"タワレコメン"にも選ばれ、サマソニにも出演する注目の歌姫ジョルジャ・スミスが「Blue Lights」のリリック・ビデオを公開!!
ついに本日6月8日(金)海外で待望のデビュー・アルバム『ロスト・アンド・ファウンド』をリリースしたイギリスのR&B歌姫ジョルジャ・スミス。日本でもタワー・スタッフ・チョイスで世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップする今月度の"タワレコメン"に選ばれるなど話題となっているが、すでに海外主要メディアでも絶賛の嵐となっている。
Q Magazine - ★★★★
「ブリット・アワードを受賞した新生ソウル・スターによる間違いないデビュー作!」
「ビッグになること確実」
British GQ
「まるでグライム誕生後のローリン・ヒルのように、ジョルジャはヒップホップのソウルを活性化する存在」
OK! Magazine - ★★★★
「ずば抜けた処女作」
「このウォルソールから誕生したスターの未来は明るいだろう」
同作からは先日さらなる収録曲「February 3rd」が公開となったばかりだが、ここへきてさらにファースト・シングル「Blue Lights」のリリック・ビデオがこの度公開となった。
「Blue Lights」のリリック・ビデオはこちら:
ディジー・ラスカルの「Sirens」のミュージック・ビデオを観た直後にインスパイアされサンプリングして制作したという「Blue Lights」。ドレイクやスクリレックスらがこぞって絶賛した同楽曲は、すでに公開されているミュージック・ビデオ同様、リリック・ビデオも全編モノクロのダークなトーンに仕上がっている。
「Blue Lights=青いライト」とは、警察のパトカーが鳴らすサイレンのことを差しており、警官と法律、そして人種をめぐる軋轢がテーマとなっている。その背景には、ある日ジョルジャの友人の一人がバッグにナイフを持っていたことに気づいた彼女の実体験がある。さらに、同じ学校に通う有色人種の子たちが抱いていた警察に対する嫌悪感も影響しているという。
ジョルジャの出身地である英ウォルソールで撮影されたミュージック・ビデオの方には、詩人のベンジャミン・ゼファニア、ミュージシャンのジェイケイ、デスポ、ミストやマイク・スキナー、そしてプロデューサーのプレディターらが友情出演しているので、是非こちらもあわせてチェックして欲しい。
「Blue Lights」のミュージック・ビデオはこちら:
さらに、英BBCラジオセッション用に「Blue Lights」およびリアーナとカーディ・Bのマッシュアップ・カヴァー「Man Down」を披露した映像も公開されたのであわせてチェックしよう!
「Blue Lights」のBBC Live Loungeセッション映像はこちら:
「Man Down」のBBC Live Loungeセッション映像はこちら:
7月4日(水)に発売される『ロスト・アンド・ファウンド』の日本盤はデジパック仕様で、歌詞対訳、ライナーノーツに加えジャケ写ステッカーが封入されることが決定しているので、是非こちらもお楽しみに!!
2018年8月18日(土)/ 8月19日(日)
出演アーティスト : ベック、ナイン・インチ・ネイルズ(大阪のみ)、セイント・ヴィンセント、テーム・インパラ、スパークス(東京のみ)、ザ・シャーラタンズ、ウルフ・アリス(東京のみ)、ザ・シャーロックス、ペール・ウェーヴス、ムードイド(東京のみ)、ドリーム・ワイフ、ジョルジャ・スミス他
※ジョルジャ・スミスは18日(土)に大阪、19日(日)に東京に出演します
東京:ZOZO マリンスタジアム&幕張メッセ
大阪:舞洲 SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
http://www.summersonic.com
Release Infoリリース情報
Lost & Found
byJorja Smith
ジョルジャ・スミス「ロスト・アンド・ファウンド」
HSE-6822
2018.07.04 on sale / 2,400円+税
※歌詞対訳、ライナーノーツ(渡辺志保)、ジャケット写真ステッカー付
≫ More Info